こんにちは!スキンケアはシンプル派のkiyonoです。
今回は朝の洗顔についてのお話です。
皆さんは朝の洗顔はどのようにされていますか?
- 泡洗顔
- ふき取り化粧水(クレンジングウォーター)
- 水(ぬるま湯)洗顔
などなど・・・いくつかあると思います。
そんな中、私が推奨したいのはクレンジングミルク!ちなみに、私はヴェレダのハマメリスクレンジングミルクを使用しています。
ということで、今日は『朝の洗顔にクレンジングミルクを』というテーマでお話します。
目次
朝の洗顔にクレンジングミルクをおススメする理由
潤いを残しつつ汚れを落としてくれます

そんな方にお伝えしたい!!クレンジングミルクなら絶妙~な使用感で、ほんとに丁度いいんです。そして、その後のメイクのノリも違ってきますよ。
私が使用しているハマメリスクレンジングミルクだったらこちらのサイトでリーズナブルに購入できるから、試しやすいんじゃないかしら?
人気コスメが最大75%オフ!全商品送料無料のコスメデネット
実は、このハマメリスクレンジングミルクは元々夜のメイク落とし用に購入してみたんです。
だけど、逆にこれは夜のメイク落としに使用するにはちょっと洗浄力が物足りなかった。特に、アイメイクが落ちなかったんです。
で、夜のメイク落とし用は他のクレンジングに変えたんですが、こちらは朝の洗顔にピッタリなんじゃない?って思って使ってみたら、ホントに良くってそれ以来続けています。
特に乾燥肌・敏感肌やアラフォー・アラフィフの潤いが不足しがちな方にはよいと思います。
割と楽です
そして、このクレンジングミルクはふき取り用としても使えるみたいなので、洗い流しにそこまで神経質になる必要もなさそうです。
以前、泡洗顔をしていたときは少しでも洗顔料が肌に残っていたら吹き出物や肌荒れの原因となるため、洗い流しに時間がかかりました。
何十回もすすいでいましたから!
クレンジングミルクにしてからかなり楽になりました。ズボラな私にはぴったりです。
朝クレンジングミルクで洗顔する方法
- 500円玉大のミルククレンジングを手の平にとり、手の平で温めます。
- なるべく刺激を与えないように顔全体にのばし優しくマッサージする要領で汚れとなじませます。
- ここで私は簡単な(ほんとに簡単に)リンパマッサージもやっちゃいます。
- ぬるま湯で手を濡らし乳化します。⇒これを3回ほど繰り返す
- ミルクっぽさがほぼなくなれば洗い流します。
おススメのクレンジングミルクは?
前にも書きましたが私はヴェレダのハマメリスクレンジングミルクを使っています。これとってもおススメです。
必要な皮脂を守りながら汚れを落とすので、洗い上りはしっとりしてます。化粧のノリもよくなる気がするよ。
そして、ダブル洗顔不要で、ふき取りクレンジングにも使用できるものですすぎに神経質にならなくてよいが楽ですよね。
他にもこういった洗浄力の高すぎないナチュラルなクレンジングミルクがあれば使ってみてもよいですね。
クレンジングミルク洗顔のデメリットは?
これは、メリットと表裏一体なんですが・・・
私の場合、夜スペシャルなケアをした翌朝やお肌の調子によってはこのクレンジングミルクだとべたつきが気になる場合があります。
そんな日はニールズヤードレメディーズのフランキンセンスフェイシャルウォッシュを使用してます。
こちらは泡立て不要の洗顔料でよく似た感じなんだけど、洗浄力はヴェレダに比べると少し高いのでさっぱりしますね。
そんな感じで私は、その日の肌の調子によって使い分けています。
こちらのフェイスウォッシュは通常の洗顔料と同じく肌に残ると肌荒れの原因になるのでしっかりすすぎましょうね。
まとめ
- 乾燥肌・敏感肌の方や潤いが足りないと感じるエイジング肌の方には朝の洗顔にクレンジングミルクがおススメです。
- クレンジングミルクは潤いを残してしっとり洗い上げます。
- べたつきが気になる日は洗浄力が少し高めのもので洗ってOK!
是非一度試してみてくださいね。

